PR

星川法律事務所から身に覚えが無いauの料金請求が来た場合の対処方法【SMSやフリーダイヤル】

星川法律事務所から身に覚えが無いauの料金請求が来た場合の対処方法【SMSやフリーダイヤル】 その他

先日、私のスマホ宛てに星川法律事務所を名乗る電話番号(0120925447)からショートメールが届きました。

その中身がこちらです。

KDDIの依頼で星川法律事務所が連絡しています。
au料金につきKDDIより送付済みの振込用紙にてお支払いをお願いいたします。

普段、法律事務所とやり取りする事なんて無いし、メールの中身も意味不明ですが、何となく督促っぽくてかなりビックリしました。

我が家にはauスマホを使っている人はいないし、もちろん携帯料金を滞納した事はなく、全く身に覚えがありません。

よくよく考えたらSMSで送ってくること自体怪しいし『はっ、これは詐偽ね?!』と思ったのですが、結果的には違いました。

今回の顛末を簡潔にまとめるとこんな感じです。

  • SMSや電話の相手は間違いなく星川法律事務所だった
  • auの料金支払いを滞納した方にSMSを送る業務を請け負っている
  • どうやら滞納者が間違って私の電話番号を登録してしまったという事らしい(もしかしたらわざと?)
  • 星川法律事務所に電話し、誤った請求であることを伝えて解決

うーん、詐偽では無かったけど、私には一切非が無いのにヤキモキさせられて、当たり屋に当たったみたいな腑に落ちなさ・・・

これは、同じ目にあっている人も多いのではないでしょうか。

ということで今回は、星川法律事務所から身に覚えが無いauの料金請求が来た場合の対処方法を記録として残しておきます。

星川法律事務所を名乗る電話番号からSMSで身に覚えのない督促が届いた・・・これって詐偽なの?

先日、星川法律事務所を名乗る電話番号からこんなSMSが送られてきました。

KDDIの依頼で星川法律事務所が連絡しています。
au料金につきKDDIより送付済みの振込用紙にてお支払いをお願いいたします。

え、なにこれ!

どう見てもau料金の督促メールに見えます。

ちなみに、夫のスマホはIIJmio、私はmineoだし、おうちのインターネット回線はSo-netの『NURO光』なので、auのサービスは全く利用していません。

もちろん携帯料金も光回線の料金も滞納した事はなく、身に覚えは全く無し。

メールに書かれている振込用紙とやらも家に届いていないし・・・ということは。

ははーん、これが噂の架空請求メールか

と思って無視することにしました!

以前の私なら焦ってすぐ電話しちゃっていたと思うのですが、過去に光回線の電話営業に複数回引っかかった苦い経験から、大分耐性が付いてきたようです。

(図太くなっただけかも?)

その後もSMSや電話が掛かってきた

スマホに着信

ところが、その後も同じ内容のSMSが何度も届いたんです。

さすがに気になってきていたところに、今度は電話までかかってきました。

家事の最中で気付かず出られなかったんですが、見知らぬフリーダイヤルから着信が入っていて、後で調べてみたら星川法律事務所の電話番号だったんです。

さすがに、何かの間違いで請求が発生していたらヤバいと思い、いろいろ調べてみました。

電話番号『0120925447』は間違いなく星川法律事務所

まず、本当に法律事務所からの連絡なのか、SMSや電話が掛かってきたフリーダイヤル『0120925447』についてGoogleで検索してみました。

すると、『KDDI/au料金センター』『KDDI料金未納管理会社』など、様々な名称が出てきますが、どうやらその実態はKDDIから委託されて支払いを督促している星川法律事務所の様なんです。

げっ、本当の法律事務所じゃん!
でも全く身に覚えが無いし・・・なんで?!

星川法律事務所の概要

事務所名弁護士法人 星川法律事務所
所在地〒104-0061
東京都中央区銀座3丁目7番3号
銀座オーミビル9階
電話番号03-3561-4023(代表)
FAX番号03-3561-4016
創業昭和22年11月
代表者代表弁護士 星川 勇二

どうやら電話番号の前の持ち主が支払っていないケースなどもあるらしい

更に星川法律事務所についてのレビューなどを調べていくと、私と同様『身に覚えが無いのに星川法律事務所から督促のメールや電話が届いた』という方がたくさんいることが分かりました。

それらを読んでいると、どうやら電話番号の以前の持ち主の支払いが滞っていて、番号の持ち主が変わった後もそれが分からずに督促を続けてしまう事があるようなんです。

ちょっと信じられませんが。

大手キャリアのKDDIでそんな事ってある?!

ともかく、私の場合もそういったケースなら、もちろん支払う義務は一切無いという事になります。

とはいえこのまま無視していると、この後も何度もSMSや電話が掛かって来てそのたびにモヤモヤしてしまいそうなので、早めに誤りだと伝えることにしました。

星川法律事務所に電話してみた

最初、SMSで返信しようと思ったのですが、どうやら送信専用の様でエラーになってしまいました。

やっぱり電話するしかないか・・・

気を取り直して、以前着信のあったフリーダイヤル『0120925447』に電話をかけます。

すると呼び出し音が1度も鳴ることなく、『はい、こちらはKDDI料金センターです』という女性の自動音声が流れ始めました。

音声の内容は『電話が混み合っていて今対応が難しいこと。支払い用紙に従って支払ってくださいね。電話の方は申し訳ありませんがまたおかけ直しください』までしゃべって、そのまま電話が切れるパターン。

しかも、この後5回も電話したのに毎回自動音声だったんです!

くぅぅ何て面倒な!

このままでは時間ばっかりとられてしまうと思い、今度は星川法律事務所の代表電話番号(03-3561-4023)にかけてみました。

すると、『はい、星川法律事務所です』と生身の女性の声。

こちらは一発で繋がるのね・・・

誤情報を削除してもらいました

とりあえず、まだ個人情報詐欺の可能性もゼロでは無いと思って、自分の名前を名乗らずに『メールでKDDIの督促が届いたのですが、全く身に覚えがありません』とだけ伝えました。

すると、電話に出た女性が、おそらく表示された電話番号からパソコンか何かでササっと調べて『〇〇さんですか?』と全く聞き覚えの無い名前を出してきました。

いいえ、違います!

お知り合いとかでもないですか?

ええ、全く知りません!

すみません、情報が誤っていたようです。
KDDIさんの方に削除を依頼しておきますね

とのこと。

特に本人確認等も無く、それどころか私の名前を聞くことすらなくあっさり終わりました。

やっぱり間違いだったのね。

『でも、なんでこんなことになってしまったんですか』と尋ねてみるも、星川法律事務所はKDDIからSMSの送信業務だけを委託されているという事で詳細は分からないそう。

なーんそれ

もしかしたら、料金滞納者が間違って私の電話番号を登録してしまったのではないかと言っていました(もしかしたらわざと?)。

とりあえず、対応してくれた方がKDDIに連絡して、もう連絡が来ないようにしてくれるとのことで、まあいいかと思い電話を切りました。

しかし、よくよく考えたら腹の立つ話です。

私には何の非も無いのに、『滞納した料金を支払ってください』ってモヤモヤさせるSMSを送ってきて、余計な時間をとらされるわけですから。

当て逃げされたみたい。

KDDIさんは同様の誤りが二度と起きないように、支払いが遅れている方をしっかり特定したり、間違った電話番号で登録できないようにシステムを改修してほしいです。

尚、今ちょうど別の法律事務所に委託先を変更しているところとかなんとかで、手違いでもう一度督促が行ってしまう可能性があると最後に言われました。

もう勘弁してよ!

注意:詐偽と思われるメールや電話が来たら、まずは応答せずに調べましょう

もし、あなたのもとにこの記事に掲載したものと同じ文章のメールや電話が来ても、それだけで同じケースだと断定しないように気を付けてください。

というのも、犯罪をもくろむ人たちが同様のメール文面をランダムな電話番号に送信し、反応してくる相手を待っている可能性があるからです。

返信することで、その電話番号が有効であることや、自分の個人情報を詐欺師に教えることになってしまいます。

そこで、こういったSMSや電話が来たら、まずはその電話番号や文面をインターネットで検索して、詐欺などの情報が引っかからないか調べてみましょう。

また、警視庁の公式HPに『身に覚えのない料金請求メールが届いた』場合の対処方法が掲載されていますので、ぜひ併せてチェックしてみて下さい。

警視庁の公式サイト
身に覚えのない料金請求メールが届いた 警視庁

まとめ

星川法律事務所から身に覚えの無いauの料金請求が来た場合の対処方法を紹介しました。

今記事のまとめです。

  • 0120925447は間違いなく星川法律事務所の電話番号
  • auの料金支払いを滞納した方の債権回収を請け負っている
  • どうやら滞納者が間違って他人の電話番号を登録してしまう事があるらしい(もしかしたらわざと?)
  • 身に覚えがない時は星川法律事務所に電話し、誤った請求であることを伝える

間違いなら無視したいところですが、そのままにしているその後も何度もSMSや電話が掛かって来てそのたびにモヤモヤしてしまいます。

ものすごく面倒だし腹立たしいですが、早めに電話して誤りだと伝えてしまいましょう。

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

タイトルとURLをコピーしました