PR

ドコモ home 5Gの対応エリアを調べる方法!4G LTEエリアでも使えます

ドコモ home 5Gの対応エリアを調べる方法!4G LTEエリアでも使えます エリア

ドコモのホームルーター『home 5G』の購入を検討する上で事前に確認しておきたいのが、対応エリアです。

ドコモ home 5Gは、ドコモのスマホと同じエリアで使えるため、日本全国を幅広くカバーしています。

ただし、5G対応エリアと4G LTE対応エリアに分かれているので、自宅がどちらに入っているかを事前にチェックしておきましょう!

ドコモ home 5Gの対応エリア検索方法
  1. サービスエリアマップにアクセス
  2. 『住所で検索』の検索ボックスに住所の一部や施設名なを入力
  3. 検索結果の候補一覧から該当する住所を選択
  4. 住所周辺の地図が表示され、4GLTEエリアが赤色で塗られる
  5. 『エリアマップ種別』から『5G』を選択すると、5Gエリアが赤色・4GLTEエリアが黄色に変更される

尚、ドコモ home 5Gは名前に『5G』と入っていますが、4G LTEエリアでも十分快適に使えるのでご安心ください。

この記事では、ドコモ home 5Gの対応エリアの検索方法や、エリアに関する注意点等を紹介いたします。

\home 5Gの申込で20,000円が貰える!/

>home 5Gのメリット・デメリット

ドコモ home 5Gの対応エリア検索方法

コンセントに挿すだけで、すぐ使える(ドコモ home 5G)
引用:GMOとくとくBB公式サイト

ドコモ home 5Gが利用できるモバイル通信網は、『5G通信』『4G LTE通信』の2種類あります。

5G5世代目のモバイル通信網。
今主流の4G LTEと比べて通信速度が飛躍的に向上し、遅延が起きにくくなります。
※対応エリアはまだ限定的。
4G LTE第3.9世代のモバイル通信網。
日本全国に幅広く対応し、スマホなどの通信に用いられています。

自宅がどちらのエリアに対応しているか、ドコモ公式のサービスエリアマップで検索してみましょう。

『1.住所から検索する手順』と『2.都道府県から探す手順』をそれぞれ紹介します。

1.住所から検索する手順

ドコモ home 5Gの使用場所が決まっている場合は、住所から直接検索する方法が便利です。

以下の手順で、指定した住所周辺が対応エリアに含まれるか、マップ上で確認できます。

  1. サービスエリアマップにアクセス
  2. 『住所で検索』の検索ボックスに住所の一部や施設名なを入力
  3. 検索結果の候補一覧から該当する住所を選択
  4. 住所周辺の地図が表示され、4GLTEエリアが赤色で塗られる
  5. 『エリアマップ種別』から『5G』を選択すると、5Gエリアが赤色・4GLTEエリアが黄色に変更される

2.都道府県から探す手順

引越しなどの関係で、移転先周辺の対応エリアを確認しておきたい場合は、次の手順で都道府県から探すと良いでしょう。

  1. サービスエリアマップにアクセス
  2. 『都道府県から検索』の下部にある日本地図から都道府県を選択
  3. 県庁所在地周辺の地図が表示されるので、好きな場所に動かす
  4. 初期設定では4G LTEエリアが赤色で塗られる
  5. 『エリアマップ種別』から『5G』を選択すると、5Gエリアが赤色・4GLTEエリアが黄色に変更される

尚、市町村まで絞り込めるのであれば、前述の『住所から検索する手順』で探すほうが効率的です。

ドコモ home 5Gは4G LTEエリアでも利用できる

4GLTE|dokomo home 5G

2022年7月現在、ドコモの5G対応エリアはまだ限定的です。

都心部が中心で、残念ながら地方はまだほとんど対応していません。

ん?てことは、ドコモ home 5Gって都会の人しか使えないの?!

大丈夫!

4G LTEに対応しているから、日本全国で使えるわ

4G LTEはスマホなどに利用されているモバイル通信網で、日本全国幅広く繋がります。

山間部などの電波が入りにくい地域にお住まいでない限り、ほとんどの人が使えるでしょう。

ドコモ home 5Gは、4G LTEでも充分快適に使えるので『絶対に5Gを使いたい!』という方でなければ問題ありません。

尚、ドコモ home 5Gは4G LTEと5Gを認識して、より電波が強い方に自動で切り替えてくれます。

手動で通信設定を変更する手間は不要ですので、契約時に4G LTEだったとしても、お住まいの地域が5Gに対応すれば、自動で5G通信を使えるようになります。

本当に問題ない?ドコモ home 5Gの実測値を確認

うちの辺りはまだ4G LTEエリアみたい。

これだと、ドコモ home 5Gを契約しても遅くて使い物にならないんじゃないの?

自宅の周辺が4G LTEエリアだった場合、こういった不安を抱く方もいるでしょう。

そこで、ドコモ home 5Gを実際に使っているユーザーの実測値を調べてみました。

ダウンロード速度155.43Mbps
アップロード速度18.24Mbps
※『みんなのネット回線速度』で2024年1月1日から直近3カ月間のうちに計測された結果の平均値

上記の平均実測値は、5Gユーザーと4G LTEユーザーの計測結果混ざっているので、4G LTEのみの速度というわけではありません。

しかし、対応エリアの比率から単純に考えれば、4G LTEユーザーのほうが多いと予想できます。

光回線の下り平均速度が180~200Mbpsと言われているので、4G LTEエリアのドコモ home 5Gでも、快適に利用できる可能性が高いでしょう。

【参考】YouTubeで推奨されるおおよその速度
動画の解像度推奨される持続的な速度
4K20 Mbps
HD 1080p5 Mbps
HD 720p 2.5 Mbps
SD 480p1.1 Mbps
SD 360p0.7 Mbps

ただし、同日チェックした平均Ping値は54.37msで、オンラインゲームを快適にプレイするには厳しいかなと感じました。

Ping値とは

ping値は、データの送受信にかかった反応速度を数値化したものです。
例えば、格闘ゲームなどでプレイヤーがボタンを押してから、キャラクターが実際に技を繰り出すまでの時間と考えていただければわかりやすいと思います。
ping値が高いほど反応速度は遅くなりラグが発生しやすくなり、逆に低ければ反応速度は速くなります。

この値だと、FPSや格闘など速さが重要になってくるジャンルのゲームをプレイするのは難しいでしょう。

とはいえ、オンラインゲーム以外の一般的なインターネットの使い方であれば充分快適に使えますので、ご安心ください。

ドコモ home 5Gの対応エリアに関する注意点

ドコモ home 5Gの対応エリアに関する注意点をまとめました。

具体的な理由を説明します。

1.5G対応エリアでも4G LTEに繋がる場合がある

サービスエリアマップで自宅が5Gエリアに該当していても、必ず5G通信を使えるとは限りません。

4G LTE通信に繋がってしまう事も多いんです。

モバイル通信は、住宅や周辺施設などのさまざまな要因から影響を受けます。

中でも、高層ビルにお住いの場合は電波が弱くなりがちです。

5G通信のミリ波は直進性が高く、障害物を回避しづらい特徴があります。

さらに、電波は基本的に地上に向けて発しているため、高層階には届きにくくなってしまうんです。

もし自分や家族の中にドコモのスマホを契約している方がいたら、事前に自宅の電波状況を確認しておくと良いでしょう。

2.『なんちゃって5G』の速度は4Gと同じ

5Gのイメージ

5G通信には『5G SA方式』『NSA方式』の2種類あります。

5Gが本来の力を発揮できるのは、全ての通信設備が5G対応になっている『5G SA方式』の方。

一方、『NSA方式』は4G用設備を使っているため、思ったほどの速度は期待できません。

モバイル電波は、帯域幅が広いほど一度に多くのデータを送受信できる仕組みになっています。

5G通信は、4G通信よりも帯域幅が広いため通信速度も速くなるわけです。

ところが、NSA方式は4G通信の周波数帯を使い、4G通信と同じ帯域幅になるので通信速度も変わりません。

このような実情から、NSA方式の5G通信は『なんちゃって5G』と呼ばれてしまうこともあります。

ただし、NSA方式の通信速度は4G通信と変わらないものの、4G通信よりも低遅延です。

4G通信と全く同じというわけではなく、NSA方式も優れた通信方式である点に変わりはありません。

3.登録住所以外で使うと一時利用停止になる

ドコモ home 5Gは、登録住所以外に持ち運んで使うことは出来ません。

ドコモ home 5Gの対応エリアだからといって、登録外の場所に持ち出して使うのはやめましょう。

登録住所以外で使っている事をドコモ側が感知すると、ドコモ home 5Gの通信が一時停止されます。

さらに、登録住所以外での使用を何度も繰り返していると、強制解約される恐れまであります。

持ち運んで使える『モバイルWi-Fi』とは違い、光回線のように自宅のみで利用できるサービスだと理解しておきましょう。

ちなみに、登録住所を変更したい際は『My docomo』から手続きできます。

引っ越しの際は、必ず変更手続きをしてください。

ドコモ home 5Gはデータ使用料が無制限ですので、旅行などに持って行きたくなるかもしれませんが、規約を守って使いましょう。

ドコモの5G対応エリアは今後も拡大予定

ドコモの5G対応エリアは順次拡大中です。

2024年3月までに人口カバー率90%以上を目指し、拡大計画を進めています。

これまで同時期目標は80%としていたため、計画の進行速度は加速しているようです。

現在の5G対応エリアは都心部が中心ですが、順調に拡大していけば地方でも5G通信を使えるようになるでしょう。

現時点ではドコモの4G LTEエリアの人でも、僻地でなければ2024年ごろには5G通信でドコモ home 5Gを使える可能性が高いです。

まとめ

ドコモ home 5Gの対応エリアの検索方法や、エリアに関する注意点を紹介しました。

今記事のまとめです。

ドコモ home 5Gが利用できるモバイル通信網は『5G』と『4G LTE通信』の2種類あり、自宅がどちらのエリアに対応しているかは、ドコモ公式のサービスエリアマップで検索できます。

ドコモ home 5Gの対応エリア検索方法
  1. サービスエリアマップにアクセス
  2. 『住所で検索』の検索ボックスに住所の一部や施設名なを入力
  3. 検索結果の候補一覧から該当する住所を選択
  4. 住所周辺の地図が表示され、4GLTEエリアが赤色で塗られる
  5. 『エリアマップ種別』から『5G』を選択すると、5Gエリアが赤色・4GLTEエリアが黄色に変更される

また、エリアに関する注意点は下記3つです。

5Gと4G LTE通信に対応しているドコモ home 5Gは、日本全国の地域で幅広く利用できます。

4G LTEエリアでも十分快適にインターネットが使えますので、悩んでいた方も安心して申し込みましょう!

\home 5Gの申込で20,000円が貰える!/

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

タイトルとURLをコピーしました