キャリアスマホ

キャリアスマホ

ドコモ『irumo』のメリット・デメリットを解説!ドコモ光やhome 5Gユーザーにおすすめ

NTTドコモのirumoは、月間のデータ容量が少ない代わりに料金の安さをウリにしたプランです。 ただし、irumoの料金設定は少し分かり辛いので、契約前にしっかり把握する必要があります。 この記事ではirumoのメリットとデメリットをまとめ、どのような方におすすめのサービスなのかを解説します。
キャリアスマホ

楽天モバイルは1日何ギガ使うと制限がかかるか検証してみた【10ギガ制限は撤廃】

楽天モバイルの『1日10ギガ制限』は、2022年10月にこっそり廃止されました。 では、現在の楽天モバイルは1日に何ギガ使うと制限がかかるのでしょうか。 楽天モバイルユーザーとして気になっていたので、ある月末の日に検証してみることにしました。
auひかり

auやUQモバイルスマホとセット割が組めるおすすめインターネット回線

auやUQモバイルのスマホを利用している方は、対象のインターネット回線を契約することでセット割引を受けることが出来ます。 1.高速通信が魅力の『auひかり』 2.全国対応の『ビッグローブ光』 3.ホームルーターなら『WiMAX+5G』 4.『au ホームルーター 5G』はいまいち
NURO光

ソフトバンクやワイモバイルスマホとセット割が組めるおすすめインターネット回線

ソフトバンクグループのスマホとセット割が組めるインターネット回線は3つあります。 ・ソフトバンクスマホユーザーにおすすめ『NURO光』 ・NURO光のエリア外またはワイモバイルユーザーにおすすめ『ソフトバンク光』 ・工事が出来ない・したくない方は『ソフトバンクエアー』
enひかり

ドコモスマホの月額料金割引が受けられる!セット割に対応したインターネット回線

現在、ドコモスマホとセット割が組めるインターネット回線は2種類あります。 光回線の『ドコモ光』と、ホームルーターの『ドコモ home 5G』です。 今記事では、この2つのインターネット回線の特徴と、それぞれどのような人におすすめなのかを紹介します。 また、ahamoとセット割が組める『enひかり』や、場合によってはセット割を組むよりお得になる『格安光回線』についても併せて紹介します。
キャリアスマホ

povo2.0はサブ回線にぴったり!1年間使ってみて見つけた便利な使い方3選

基本料金0円で使えるauの格安SIMサービス『povo(ポヴォ)2.0』が気になっていませんか? 私は約1年間povo2.0を契約し楽天モバイルと併用して使っていますが、とっても便利で気に入っています。 そこで今回は、私が感じたpovo2.0ならではの便利な使い方を3つ紹介いたします!
キャリアスマホ

楽天モバイルの口コミ・評判を徹底調査!安いけど繋がらないって本当?

楽天モバイルの契約を検討する際に役立つのが利用者の口コミです。 そこで今回は、実際に楽天モバイルを契約し利用しているユーザーの口コミや評判を調査しまとめました。 ≪楽天モバイルの良い口コミ・評判≫ ・回線速度に問題なし! ・月額料金の安さが高評価 ・国内通話無料の独自アプリ『Rakuten Link』が便利
キャリアスマホ

ドコモダケって今どうなっているの?ライバル『ポインコ』の出現や家出の事実、新種『光ダケ』の誕生などを徹底調査!

NTTドコモの愛くるしいオリジナルキャラクター、ドコモダケって今はどうしてるか気になりませんか!? TwitterなどのSNSでは『もしかして死んじゃった?!』『ポインコにその座を奪われた!?』とドコモダケについて心配する声も見られます。 そこで今回、あのドコモダケが今どうなっているのか、その真相を確かめるべく徹底調査しました。