NURO光には45,000円の高額キャッシュバックが貰える申し込みキャンペーンの他にも、『お試し特典』というもう一つのキャンペーンが用意されています。
このようなキャンペーンです。
ご覧の通り、NURO光の速度や評判に疑問を持っている人が、3カ月間実際に試してみるのには最適な内容になっています。
ただし、割り引かれる額を計算してキャッシュバックキャンペーンと比べてしまうと、決してお得とは言えません。
申し込みキャンペーンはどれか1つしか適用できないので、お試し特典とキャッシュバックの内容をしっかり把握して、より自分にあった方から申し込みましょう。
- NURO光が本当に速くて快適なのか不安な方 ⇒ お試し特典
- よりお得に申し込みたい方 ⇒ キャッシュバックキャンペーン
という事で今回は、NURO光のお試し特典を深く掘り下げていきます。
NURO光のお試し特典(通称:ワンコインキャンペーン)とは

『お試し特典』は、NURO光の公式が用意している申し込みキャンペーンの一つです。
主な特典内容は4つ。
一つずつ確認していきましょう。
特典1:利用開始月~3ヶ月目まで月額料金が500円

NURO光の開通月~3カ月まで、たった500円の月額料金で利用できます。
通常の月額料金はコチラですから、相当な割引額です。
月額料金 | 契約期間 | |
---|---|---|
2ギガ(3年契約)プラン | 5,200円 | 3年契約 |
2ギガ(2年契約)プラン | 5,700円 | 2年契約 |
2ギガ(契約期間なし)プラン | 7,836円 | 無し |
※お試し特典が利用できるのは、2ギガ(3年契約)プラン・2ギガ(2年契約)プランを申し込んだ場合のみ。
特典2:4~6ヶ月目の月額料金が2,980円
1~3カ月目に引き続き、4~6カ月目の月額料金も割引になります。
2,980円も光回線の月額料金としては激安です。
特典3:契約事務手数料3,300円⇒無料!
通常、NURO光は申し込み時に3,300円の契約事務手数料がかかりますが、お試し特典を利用することで無料になります。
NURO光は開通工事費も割引が適用されて実施無料になるため、お試し特典を利用した場合の初月にかかる費用は500円のみです。
特典4:満足できなかった場合、3カ月以内なら完全無料で解約できる
NURO光のサービス品質に満足できなかった場合でも、3カ月以内なら違約金や工事費の残債が発生することなく解約することが出来ます。
通常、光回線は契約期間中に解約すると、高額な違約金が掛かります。
また、NURO光の工事費は2年プランなら2年かけて、3年プランなら3年かけて月額料金から相当額が割り引かれますが、途中解約するとその時点で割引だけが終了し、残りの工事費は自分で負担しなければなりません。
ところが、お試し特典を利用して申し込んだ場合は、最初の3カ月以内なら違約金も工事費の残債も負担なしで解約できるというわけです。
その名の通りNURO光を試してみたい方のためのキャンペーン

このお試し特典の最大のメリットは、500円の月額料金で使える事よりも、3カ月間NURO光を実際に試すことができる点でしょう。
NURO光は速度や料金ともに評判の良いインターネット回線ですが、それでも実際に自分で使ってみるまでは納得できないという方も多いと思います。
お試し特典は、その名の通りNURO光を実際に試してみてから決めたい方にうってつけのキャンペーンなのです。
開通工事を行う事で安定した高速通信を可能にしている光回線は、どうしても導入時に高額の工事費負担が発生します。
その工事費負担を回線業者側が持ったままですぐに解約されては赤字になってしまうため、NURO光のお試し特典は他社回線ではまずやらないキャンペーンだと言えるでしょう。

結局速いから、そうそう解約されないだろうという計算かしら
NURO光お試し特典の注意点
NURO光のお試し特典には注意点があります。
利用予定の方は事前に確認しておきましょう。
注意点1:解約のタイミングを誤ると費用がかかる
3ヶ月目までに解約を申し出ても、実際の解約完了日が4ヶ月目になってしまった場合は、解約費用が請求されてしまいます。
無料で解約できるのがウリのキャンペーンなのに、こうなってしまったら本末転倒ですので、期間に余裕をもって続けるか、解約するかを判断しましょう。
また、NURO光でんわも一緒に申し込んだ場合は、電話の解約完了まで約2~3週間ほどかかってしまう場合もあります。
更に注意が必要です。
注意点2:回線撤去すると費用がかかる
解約違約金は掛かりませんが、回線の撤去が必要になった場合は撤去費用をしっかり請求されます。
NURO光 回線撤去費用 | 11,000円 |
---|
NURO光の回線撤去は必須ではないため、住まいが持ち家ならそのまま残しておいても問題ありません。
ただ、マンションや賃貸住宅などに住んでいる方は、引越し前に回線の撤去を求められるケースがほとんどで、その際に撤去費用が必ずかかってしまいます。
解約費用がかからないのは本当だけど、回線を撤去する際には費用がかかるということを覚えておきましょう。
『お試し特典』より『キャッシュバックキャンペーン』の方がずっとお得
NURO光を申し込む際、利用できるキャンペーンはどれか一つです。
では、『お試し特典』と『キャッシュバックキャンペーン』、どちらを利用するのがよりお得なのでしょうか?
お試し特典の割引総額を計算し、キャッシュバック額と比較してみました。
1~3カ月目の月額料金割引 | 4,700円×3カ月 14,100円 |
---|---|
4~6カ月目の月額料金割引 | 2,220円×3カ月 6,660円 |
契約事務手数料割引 | 3,300円 |
お試し特典の割引総額 | 24,060円 |
一方、キャッシュバックキャンペーンで貰える金額はこちら。
キャッシュバック キャンペーン | 45,000円 |
---|
結果は明白!キャッシュバックキャンペーンの方がずっとお得です。
申し込みキャンペーンはどれか1つしか適用できないので、お試し特典とキャッシュバックの内容をしっかり把握して、より自分にあった方から申し込みましょう。
- NURO光が本当に速くて快適なのか不安な方 ⇒ お試し特典
- よりお得に申し込みたい方 ⇒ キャッシュバックキャンペーン
NURO光を申し込むなら公式キャンペーンサイト経由がお得!
多くの光回線は、実は代理店経由で申し込んだ方がキャッシュバックなどの特典が貰える場合が多いのですが、NURO光は別。
運営会社のSo-netが展開しているキャンペーンサイトから申し込むことで、高額キャッシュバックを受け取ることが出来るんです!

正直、あまり聞いたことがない代理店から申し込むのは不安なので、公式から申し込んでキャッシュバックが貰えるのは嬉しいです♪
キャンペーン概要
おすすめ度 | とてもおすすめ! |
---|---|
キャンペーン内容 | 45,000円 キャッシュバック |
手続き方法 | ・キャンペーンサイトから申し込み ・マイページで受取口座を登録する |
適用条件 | 2ギガ(3年契約)プランまたは、 2ギガ(2年契約)プランを申し込む |
受取時期 | 開通月+6ヵ月後 |
キャッシュバックの受け取り方法
NURO光が開通してから6ヵ月後15日に、申込時に登録したメールアドレス宛に『受け取り手続きのご案内』というメールが届きます。
このメールの説明に沿って、マイページにログインし受け取り口座を登録しましょう。
これでキャッシュバックの受け取り手続きは完了です。
口座登録後、受け取り手続きの結果がメールで届くので必ずチェックしておいてください。

簡単でたすかる~!
これからNURO光を申し込む予定なら、キャッシュバックが貰える公式キャンペーンを活用しましょう!
まとめ
NURO光のお試し特典について詳しく紹介しました。
今記事のまとめです。
NURO光には45,000円の高額キャッシュバックが貰える申し込みキャンペーンの他にも、『お試し特典』というもう一つのキャンペーンが用意されています。
特典内容はこちら。
- 利用開始月~3ヶ月目まで月額料金が500円
- 4~6ヶ月目の月額料金が2,980円
- 契約事務手数料3,300円⇒無料!
- 満足できなかった場合、3カ月以内なら完全無料で解約できる
ただし、割り引かれる額を計算して、キャッシュバックキャンペーンと比べてしまうと決してお得とは言えません。
申し込みキャンペーンはどれか1つしか適用できないので、NURO光が本当に速くて快適なのか不安な方はお試し特典、よりお得に申し込みたい方はキャッシュバックキャンペーンがおすすめです。
お試し特典とキャッシュバックの内容をしっかり把握して、より自分にあった方から申し込みましょう。